仮想通貨

【最短5分】ビットフライヤー口座開設のやり方を図解で解説!

ビットフライヤー(bitFlyer)で口座開設したい! けど難しそうだなぁ。

初心者でもわかるように丁寧に教えてほしい!

 

本記事では上記のお悩みを解決します。

 

「ビットフライヤー」は6年連続ビットコイン取引No1の人気取引所。

結論から言うと、ビットコインの積み立て投資に興味がある方にオススメです。

 

本記事の内容は以下の通り。

①ビットフライヤーのやり方【簡単4ステップ】

②ビットフライヤーの良いところ

③口座開設時に知っておくべきこと

④ビットフライヤーでお得にコインを買う方法

 

ビットフライヤーの口座開設はとても簡単。

最短5分ほどで完了しますよ。

 

おと
僕はビットフライヤーを仮想通貨の積み立て投資用のサブ口座として活用しており「コインチェック」「ビットバンク」と使い分けてます。

 

本記事を見ながら誰でも口座開設できるように20枚以上の画像でビットフライヤー開設のやり方をレクチャーしていきます。

 

郵送・捺印・署名などの手続きも不要です。

こちらから5分ほどで出来ますのでサクッとやっていきましょう。

(無料)ビットフライヤーの口座を開設する

 

【簡単5分】ビットフライヤーのやり方4ステップ!

さっそく口座開設のやり方を開設します。

 

主なステップは以下の通り。

  1. ビットフライヤーに登録する
  2. パスワードと2段階認証を設定する
  3. 基本情報を入力する
  4. 本人確認書類を提出する
  5. 銀行口座情報を入力する

 

上記の手順で進めればビットフライヤーの口座が開設できます。

 

意外と簡単ですのでサクッとやってみましょう!

(無料)ビットフライヤーの口座を開設する

 

①ビットフライヤーに登録する

まずはビットフライヤーの公式サイトへ

ビットフライヤーの公式サイトはこちらから

 

おと
次の画面が出てくるので、「メールアドレス」を入力して「登録」をタップ。

 

おと
そしたらメール宛に「【bitFlyer】アカウント登録確認メール」が届くのでURLをタップします。

 

 

おと
これでまずは、アカウント登録完了です。

 

②パスワード・2段階認証の設定

続きは「パスワード設定」をします。

 

ご自分の資産を守る大切なセキュリティです。

ログイン時に必要な情報になるので、忘れないようにメモしておきましょう。

生年月日などの推測されやすいものは非推奨です。

 

 

おと
次は「同意事項」のチェック欄にすべてレ点を入れて「同意する」です。

 

 

 

おと

画面が切り替わると、「二段階認証の設定」に進みます。

確認コードを受け取るために「携帯電話のSMSで受け取る」をタップ。

 

 

おと
続いて「携帯電話番号を入力」します。

 

 

おと
SMSに届いた「確認コード」を入力します。

 

 

 

おと

続いて二段階認証を使用する時を決めます。

おすすめは「ログイン時」です。

 

 

③基本情報を入力する

ビットフライヤーの本人確認に進みましょう。

おと
「ご本人確認の手続きをする」をタップします。

 

 

おと
名前、性別、生年月日などの基本情報を入力していきます。

 

 

おと

基本情報を入力し終えると、「取引目的等の確認」がされます。

職業などを質問されるのでそれぞれ回答します。

 

④本人確認書類を提出する

次は「本人確認書類」の提出です。

おと
「続けてご本人確認書類を提出する」をタップ。

 

 

おと
続いて「クイック本人確認」を選択しましょう。

 

 

進むと本人確認書類の選択画面になるので、好きなものを選択します。

おと
選択したら「注意事項を確認しました」にチェックをつけて「次に進む」をタップ。

 

 

おと
進んだら、本人確認書類と自身の顔を撮影すればOKです。

 

⑤銀行口座情報を入力する

最後に「銀行口座情報」を入力します。

おと
ここまで完了すると、アプリの案内がくるのでインストールしておきましょう。

 

 

おと
インストールを終えたらアプリに「ログイン」します。

 

 

おと
ログインしたら画面右下の「メニュー」を開きます。

 

 

おと
続いて「登録内容」をタップします。

 

 

おと
追加情報で「銀行口座情報確認」をタップします。

 

 

おと
あとは自身の使いたい「銀行口座情報」を入力していけばOKです。

 

 

お疲れ様でした!!

以上でビットフライヤーの口座開設が完了です。

本記事の案内通りに進めれば、スムーズにビットフライヤーの口座開設ができるはず。

5分ほどで完了しますので、サクッとやってみてください。

無料でビットフライヤーの口座を開設する

 

ビットフライヤーで気をつけること2つ

ビットフライヤーで気をつけることは以下の2つ。

  • 販売所の取引コストが高い
  • 取引所の通貨が少なめ

 

販売所の取引コストが高い

ビットフライヤーは販売所の取引コストが割高です。

そのため、頻繁に売買を繰り返すような短期取引をする人には向いていません。

おと
長期的な目線でコツコツ仮想通貨投資に取り組みたい人にはオススメですよ。

 

取引所の通貨が少なめ

ビットフライヤーの微妙な点は取引所の取り扱い通貨が少ないこと。

現在は販売所の取り扱い通貨が15種類あるのに対して取引所では「ビットコイン」「イーサリアム」のみです。

おと
色々な通貨の取引をしたい場合はコインチェックなどを併用して使いましょう。

 

ビットフライヤーの良いところ3つ

続いてビットフライヤーのメリットを紹介します。

具体的には以下の3つが挙げられます。

  • 1円から仮想通貨を買える
  • 取引所歴が長く信頼性◎
  • クレカでビットコインを貯められる

 

1円から仮想通貨を買える

ビットフライヤーでは販売所で取り扱いのある仮想通貨を全て1円から購入可能です。

他の取引所では最低500円からということも多いため、まずは仮想通貨を試し買いしてみたいという方には安心ですよね。

おと
まずはビットフライヤーで仮想通貨を「100円からスタートしてみる」というのもアリだと思いますよ

口座開設がまだの方はサクッとやってみてくださいね。

ビットフライヤーの口座を無料で開設する

 

取引所歴が長くセキュリティ◎

ビットフライヤーの1番凄いところはセキュリティ面の高さです。

今まで一度もハッキングの被害を受けたことがなく、世界的にみてもトップと言えるほどのセキュリティーを誇ります。

おと
大事な資産をやり取りする取引所として、セキュリティー面の強さは大切ですね

 

クレカでビットコインを貯められる

ビットフライヤーでは普段の買い物をしているだけでビットコインを貯められる「ビットフライヤークレカ」を発行できます。

ビットフライヤークレカの特徴は以下の通り。

  • MasterCardに対応
  • クレカで買い物するだけでビットコインが貯まる
  • 還元率は0.5~1%
  • Apple Payにも対応している
  • ビットフライヤーを開設すれば発行できる

 

おと
普段買い物で使うクレカでビットコインを貯められるのは嬉しいですね

ビットコインは今後の価値上昇がかなり期待できるため、よくあるポイント還元などと比べると断然お得かと。

 

ビットフライヤークレカの発行にはビットフライヤー口座の開設が必要なので、まだの方はこちらからサクッと開設しましょう。

(無料5分)ビットフライヤーの口座開設をする

 

ビットフライヤーのよくある質問

Q2.利用者はどれくらい?

ビットフライヤーの利用者は現在、約250万人です。

国内需要もそうですが、今後もますます利用者は増えていくでしょう。

 

Q3.取り扱い通貨の種類は?

取り扱い通貨は現時点で15種類。

一覧をリスト化して載せておきますね。

  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • イーサリアムクラシック
  • ライトコイン
  • ビットコインキャッシュ
  • モナコイン
  • リスク
  • リップル
  • ベーシックアテンショントークン
  • ステラルーメン
  • ネム
  • テゾス
  • ポルカドット
  • チェーンリンク
  • シンボル

 

Q4.無料で開設できますか?

はい、無料で開設できます。

 

【結論】お得にビットコインを貯めるならビットフライヤー

いかがだったでしょうか?

ビットフライヤーの口座は5つのステップで簡単に開設できることが分かりました。

  1. ビットフライヤーに登録する
  2. パスワードと2段階認証を設定する
  3. 基本情報を入力する
  4. 本人確認書類を提出する
  5. 銀行口座情報を入力する

 

上記の通りビットフライヤーの口座開設を進めれば、仮想通貨が買えるようになりますよ。

ビットフライヤーは最安1円から買えて、セキュリティも世界トップクラスの人気と安心を兼ね備えた取引所です。

 

本記事を参考に口座を作ってみて、仮想通貨デビューしましょう!

口座開設がまだの方はこちらからどうぞ。サクッと5分でできますよ。

(無料)ビットフライヤーの口座を開設する

-仮想通貨